2003-04-25から1日間の記事一覧

 某百科事典より

愛国心 あいこくしん patriotism愛国心とは,人が自分の帰属する親密な共同体,地域,社会に対して抱く愛着や忠誠の意識と行動である。愛国心が向かう対象は,国 country によって総称されることが多いが,地域の小集団から民族集団が住む国全体までの広がり…

 patriotism

ラジオで小耳にはさんだことなので疑わしいんですが、宮崎哲弥(ぼくはこのひとをチョムスキーの件もあってあまり信用してないんですが)だか誰だかが、日本以外の先進国の愛国心は、patriotismとnatuionalismの二段構えになっている、日本は、それがなくて…

 国民国家

というのは、第一に政治的で情緒的な共同体なわけで、拉致報道がいい例です。「日本人」でなくてもこの事件を非難している人は多いだろうけれど、情緒的な「われわれの問題」意識が呼び覚まされるのは、国民化の過程が効果をあげたからです。だからこそ、こ…

 アジテーションが、好きなんです。

http://jouno.s11.xrea.com:8080/b2/index.php?p=186

 で、本題

大前提として、ゲームという語の具体的な対象への適用が問題になるとき、それは定義次第です。問われているのは、実はその適用がただしいかどうかよりも、定義そのものです。 だから、ゲームという語をその意味で使うことの正当化がなされるべきであって、自…

 ゲーム?

http://www8.big.or.jp/~vid/Diary/?date=20030425#p12 関係ないけど、tDiaryのトラックバックの実装はかなり進んでる模様。 たしかどこかで送信のほうのプラグインも見た記憶が。 というのはこういうときこそトラックバックを送りたい。もとい。 長いので、…

 キーワード

あのキーワードと登録した方とはそれなりの相互理解が成立したのでべつにもう言うことはない。それより、周辺で、議論を単純化したり、宣伝という言葉が一人歩きしている感じがある。宣伝ということを基準にしたら、はてしなく曖昧な線引きで水掛け論になり…