2003-06-01から1ヶ月間の記事一覧

しかし

チキチキバンバンはばかばかしくなって見るのをやめたのだった。違いは何だったのだろう。

「世界中がアイ・ラブ・ユー」

ウッディ・アレンは食わず嫌いしていたので、見てよかった。 ゴールディ・ホーンが好き。ドリュー・バリモアはあいかわらず、なんかほつれたような風情。コメディエンヌがすきというのはぼくの確固たる傾向のようだ。ただし面食い。 ゴールディ・ホーンとい…

 ヴィトルド・ゴンブロヴィッチ

ところでなぜゴンブロヴィッチはもっと読まれないのだ。 おかしいじゃないか。 あんなに面白いのに。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4770402147/qid%3D1056135483/250-4468898-5493069「フェルディドゥルケ」「コスモス」あたり。もっと読みたい…

小説読本

http://d.hatena.ne.jp/koseki/20030620#1056133254おーつかえーじは読んだことないのでいーかどうかわからないですが、 ぼくのすきな小説の本。順不同。バルガス・リョサ「若い小説家に宛てた手紙」 シクロフスキー「散文の理論」 カルヴィーノ「次の千年紀…

イタロ・カルヴィーノ「マルコ・ポーロの見えない都市」「宿命の交わる城」

カルヴィーノはうまい。読みましょう。宿命の交わる城は、タロットをつかって語る、という体裁で語られる物語。 あと、やっぱり小説にとってリアリズムなんて言い出すのはうるさいよな、というのを改めて思う。石川淳はリアリズムは作者の気合のことなんじゃ…

石川淳「普賢」「紫苑物語」「喜寿童女」「鷹」「虹」「西游日録」ほか

夷斎先生はやっぱり読ませる。最近、小説以外ばかり読んでいたのだけれど、(プリデイン物語は読んでた)ちゃんとおもしろ小説が読めてよかった。しかし戦後のこの時期は口調が観念的だなあ。地の文ではなくて会話がね。「鷹」の革命幻想はなんか妙に泣かせ…

「ティファニーで朝食を」

とりあえず、猫の映画。この猫、とてもかわいい。ひたすらかわいい。 あと、アメリカ映画では南米は「異界」の象徴なのだなあと思った。 映画だけじゃないか。「路上」でもそうだったし。

融資と投資のギャップ

というのが上のと同じサイトのイスラム銀行についてのところで書いてあったのだけれど、要は、投資は儲けが出ないとリターンがないのに、融資は儲けが出なくてもリターンがある、というギャップのこと。融資へのリターンは、その融資されたお金の運用利益と…

悪い子の文章読本

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1356/kuru/EVILTEXT.html 熟読する価値はあると思うよ? (このはてなの使い方はながいけん発信だとおもう。ファーさま結局どうなったのやら)

beep!

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/8915/pandoras_box/oldgoods.htmlもしかするとぼくがネットゲームというアイディアに執着するのは蓬莱学園以前に、beepのヤタタ・ウォーズにしびれていたからかもしれない。

ダイニホンブンガクシネンピョウ

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1356/kuru/DAIBUN.html 大笑い。

vermilion

http://jouno.s11.xrea.com:8080/wakka/vermilion::history自分のwikiにvermilion::historyをつくってみました。 とりあえずhistoryはおまけ機能みたいな感じなので、 移行するにはいいかなと。 理由としては、履歴が残るので。はてなだと消えたら復旧できな…

日記サイト

http://diaryland.com/ アメリカのblogばかりが話題になるので、日記サイトを。

WikiLog

http://www.usemod.com/cgi-bin/mb.pl?WikiLogWiki+Blogのいろいろな試み。WikiLogというらしい。

対戦型哲学史とかいろいろ

http://web.kyoto-inet.or.jp/people/hasuda/飽きない。いろいろ。

シャーリー・テンプルの小公女

どうかとおもった。シャーリー・テンプルは苦手だ。(オードリー! オードリー!)あと、やはり小公女という作品自体があまり高く評価できるものではないのも大きい。にしても、むかしのイギリスのものって、小説もそうだけど、植民地をもってることには何の…

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人

ネタばれに無頓着な僕でもこれはさすがにいってはまずいだろうとおもうのでいわない。ちょっとミステリっぽい展開。一巻ではまだスネイプ実はいい人かもという想像が可能だったのだけど、ここへきてそうではないことが判明。ローリングはすこしだけ定石をは…

セブン・イヤーズ・イン・チベット

とりあえず、ダライ・ラマはメガネくんのなかのメガネくんである、ということらしい。しかしこの映画は奇妙な映画だ。事件がおきない。いや、出来事はたくさんおきて、主人公はたいそうつらいめにあったり、運命の転変をあじわったりするのだが、しかし、物…

HalfWiki

http://www.hyuki.com/diary/dia0306.html#i15 僕もこういうのほしかった。誰か作って。 もうひとつのページにも書いたけど、これってホワイトボードな感じ。あと、wikiに掲示板機能や日記機能を部分的につけてるとことはけっこう多いけど、blogとしてはいま…

サザエさん

http://adasino.incoming.jp/ 生き物は相互に変換し、万物は化してさながら振動するエネルギー、と、中沢新一が言ったとかいわないとか。サザエさんの正体がこんなんだったらやだな。 いや、むしろそうであれかし。

システム変更

もうひとつのサイトをblosxomからWakkaWikiに変更しました。

魔術師たち

http://www.moodindigo.org/blog/archives/000116.html美しい文章だと思いました。 今でもどこかに、そうした場が別の形であるのでしょうか。 たとえば、かつてSFが地方の子にとってもったような。それは遠近法のせいかもしれませんが、草創期の物語はどれ…

ヒトラーの経済学

http://d.hatena.ne.jp/masah/20030613#p1 http://www.mainichi.co.jp/news/article/200306/12m/017.htmlしかし、ここや、 http://www.melma.com/mag/76/m00001576/a00000154.html ここの http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6729/qanda/ecomonicpolicy…

地域通貨とアソシエーション

山形さんが地域通貨批判をしていて、納得はしないのだけれど、反論というかきちんとそれがあたらないという主張をするとけっこう大変そうなのでうーむと思っている。地域通貨は原子的な個人としての経済人を想定してないというかそういう合理的な利益追求者…

特に書くこともないのでつらつらと

日記っぽく。「エビータ」を見てからエビータについての本を読んだ。マドンナはあいかわらずすばらしいんだけど、アルゼンチン国民は怒るよな、という演出。もとのミュージカルがそうなんだろうけど。アメリカの政治思想はある意味明確というか単純で、政治…

はてなダイアリーへの要望

はてな横断のセクション・カテゴリー別新規更新リスト。あるいはアンテナ。 デファクトで、たとえばアニメ感想とかそのセクション・カテゴリーにする語に合意が作れれば、特定カテゴリーの日記記述を追えるという意味でたいへん便利。まあ、いちいちvermilio…

キーワード

考えてみれば、すでに実際に無意識にそうしている例も多いことだし、リスト化はクラブでやってもいいとおもうけど(話題別wikiリンクにも準じる意義があると思うし、リスト化のセンスに専門性が現れるだろう)、ツリーの多重帰属的な代替としてなら、単に、…

http://d.hatena.ne.jp/cider_kondo/20030604 id:cider_kondoさん。 yms-zunさんの言ってることがぜんぜん伝わっていないと思います。 インターネットが規格かどうかなどどうでもよい、というのが趣旨でしょう。迷うような場合は、別にツリーを形成しなくて…

キーワード

http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E6%96%B9%E9%87%9D%E3%81%A8%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3 資料として。 wikipediaの経験は参考になると思う。 ちなみにカテゴリーに関してはWikipediaにはカテゴリー…

大量破壊兵器

http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.guardian.co.uk%2FIraq%2FStory%2F0%2C2763%2C967548%2C00.html&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=3&wb_co=excitejapan http://headlines.yahoo.co.jp/hl…