2003-04-01から1ヶ月間の記事一覧

 vermilion::text in 84F room 25 "witch talk" β

ねえ、とイシスは珍しくイナンナに自分から声を掛けた。イナンナはちょうどひとつ下の階層の悲惨を愉楽していたところだったから反応は不機嫌だった。「なによ、まるで梟に襲われたヘーゲルみたいな顔して」「また誰か上を目指そうだなんて陳腐な祈願をもっ…

 もっとも

そういうことを前提にした上で よっぽど変な基準で、あるいはおかしな内容に、削除したり編集したりしてまわるひとがいたり、直感的に予測できない理由で変更がされるということは、事前にわかるものならば避けたいというのはあたりまえで、だから、そういう…

 応相談

http://d.hatena.ne.jp/maspro/20030425#p2 でもそれはいちいち話し合い解決すればいいということで、物言いがつく可能性があるから登録できない、したくないというのは違うのではとおもう。物言いがつくことは前提で、物言いがついたら話し合えばいいので、…

 レビュー

はてなダイアリーへの要望書評 なり音楽評なりのキーワードをつくって、そういうものを書くときはかならずそれを書くようにしたら、ジャンル別リストが自動でできるわけなので便利かも。というか、カテゴリーの日記横断検索しかもh4の中身が表示される機能が…

 vermilion

ゲーム性を付加するサブモジュール案を考え中。 それと、現状の参加者を整理。敬称略、順不同。 id:nobody id:crea555 id:hinocha id:yms-zun id:jouno id:nacanan id:l_ange_dechu id:smoking186 id:as_black_as_jet そろそろ、ほかのひとの設定を使い始め…

現在ぱよぱよ中

http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/artist/mikako/webradio_f.html いかん、ほとんどアニメみないのになぜかこのラジオは毎週……

 さてここでネタ振り

その一 vermilion LTP http://d.hatena.ne.jp/mutronix/19700101このシチュエーションを利用して物語を書く。 vermilionで。状況説明はその一環として行う。その二 ひとが設定した階層(連載じゃないほうがいいけど)で書く。 ところでこの場合、その参照テ…

 某百科事典より

愛国心 あいこくしん patriotism愛国心とは,人が自分の帰属する親密な共同体,地域,社会に対して抱く愛着や忠誠の意識と行動である。愛国心が向かう対象は,国 country によって総称されることが多いが,地域の小集団から民族集団が住む国全体までの広がり…

 patriotism

ラジオで小耳にはさんだことなので疑わしいんですが、宮崎哲弥(ぼくはこのひとをチョムスキーの件もあってあまり信用してないんですが)だか誰だかが、日本以外の先進国の愛国心は、patriotismとnatuionalismの二段構えになっている、日本は、それがなくて…

 国民国家

というのは、第一に政治的で情緒的な共同体なわけで、拉致報道がいい例です。「日本人」でなくてもこの事件を非難している人は多いだろうけれど、情緒的な「われわれの問題」意識が呼び覚まされるのは、国民化の過程が効果をあげたからです。だからこそ、こ…

 アジテーションが、好きなんです。

http://jouno.s11.xrea.com:8080/b2/index.php?p=186

 で、本題

大前提として、ゲームという語の具体的な対象への適用が問題になるとき、それは定義次第です。問われているのは、実はその適用がただしいかどうかよりも、定義そのものです。 だから、ゲームという語をその意味で使うことの正当化がなされるべきであって、自…

 ゲーム?

http://www8.big.or.jp/~vid/Diary/?date=20030425#p12 関係ないけど、tDiaryのトラックバックの実装はかなり進んでる模様。 たしかどこかで送信のほうのプラグインも見た記憶が。 というのはこういうときこそトラックバックを送りたい。もとい。 長いので、…

 キーワード

あのキーワードと登録した方とはそれなりの相互理解が成立したのでべつにもう言うことはない。それより、周辺で、議論を単純化したり、宣伝という言葉が一人歩きしている感じがある。宣伝ということを基準にしたら、はてしなく曖昧な線引きで水掛け論になり…

 ちなみに

これって、ディレクトリ式の、open directoryやyahoo JAPAN のようなものとして理解しているひとと、個人用の便利リンク機能(たとえばblogにはプラグインで指定した友人の名前を自動リンクする機能がある)の類比で考えている人の間の発想の違いも関係して…

 memn0ck

すでにキーワードのコメントにもちょっと書きました。 要望で誰か質問したようですが、ぼくは運営側としては許容という答えが出ると思ってます。 ぼくは自分のことは登録しないほうがよいのではないか、といっているのは、登録する側の自己規制の問題なので…

 ああ、またアンカーがずれる

ともかく、下の小説。うーむ、やっぱブランクがたたって、冗漫。せめて続きはもうちょっとおもしろくしよう。

 ところで、そんなひまはないはずなのに提案

書評者、映画評など、感想レビュー日記を書いている皆さん。 google:完全なる真空 つまり架空書籍、映画、音楽についての批評を書くという遊びをやってみませんか。 ちなみにぼくは参加できる確率ひくすぎ。(感想書くの苦手)

 日本人キーワードに関連して

http://www.geocities.co.jp/Berkeley/3776/modern_nationalism.html#top 概括的な国民国家についての解説。http://www.mag.keio.ac.jp/~fumika/concon1/nation.html 参考文献

 vermilion

* 地下12階(相当):id:nobody:20030421#1050926747 [ 21Apr03 ](β)「深く潜れ(仮称)」 * 5階:id:crea555:20030421#1050933765 [ 21Apr03 ] (β)「レディオ・ヘッド」 * 17階回廊:id:hinocha:20030423#1051074560 [ 23Apr03 ] (β)「果ての無い道」 *…

 vermilion::text in 276F "虹と沈黙" その一 β

リーナがその家にやってきたのは七の葡萄月のある晴れ渡った夜のことだった。夕暮れがドーム上の空から去りつつあり、暗闇の翼がようやくその不安な美しさで世界を抱擁しようとしていた。さながら、すべてがその新鮮な闇の中で歌い始めようとしていた。銀色…

 キーワード・ポリシーをめぐる葛藤

http://d.hatena.ne.jp/memn0ck/20030422#1051026018ぼくにはそれなりに明確な基準があって、この日記の人が思っているような需要とか有名度ではなくて、それは、キーワードを私有しないこと、である。もちろん、これはぼくの、はてなの公式の説明のひとつの…

Vermilion

テキスト用と議論捕捉用とキーワードを分離しました。 ルール説明用と議論捕捉用まで分離したほうがいいかどうかは未定。 参加人数によるだろうとおもうので、とりあえずはそこまでしない。 今後、テキストはvermilion::text(すべて半角)でお願いします。 …

 関連して。

テキストを補足するキーワードと、議論を補足するキーワードを別立てにしたほうがよさそう。

 ていうかぼくがなんか実例を書けという。

のはわかってるんですよ。 とりあえず、id:nobodyさんとid:crea555さんに感謝。 あ、あと、手動報告を忘れないでくださいね。いちおう補足はしてますけど。

 そうだ。

時間的同期の問題について意見募集。 共通設定に、暦法を組み入れるか、あるいは、日記スタイルで書く人に限り、同期を強制するか。(その場合は、実際の日付を利用することになるでしょう)

vermilionキーワードをつくるというのは、かなりおもしろそうなので、はてな的にOKかどうか質問して、回答が出しだい、ルールに加えます。 あと、設定の調整をお互いにしたい場合、コメント欄を使ったり、また、参照テキスト、という形でひとのテキストを文…

vermilion

まず、設定案を清書しました。キーワード見てください。 つっこみもどうぞ。 報告リストは独立のほうがいいかも。 で、意見へのリアクションをしようとおもいますが、抜けがあったらご容赦。 ただ、思ったのは、創作性としての自由度と、ゲーム性としての制…

Vermilion::255

数字は階層。うーん、こんなところかなあ。 なので、まえに書いたイメージよりも、つまり同心円状のホテルイメージよりも、すっと各階はひろくて都市に似ている、というふうにしてください。すくなくとも広さに関しては。 なんでそんな塔の中身が明るいのか…

 Vermilion

では、とりあえずしばらくベータ期間として、言及、賛成してくださった方はぜひ、テスターしてみてください。と、そのまえにいくつかどうしようかと思っていることが。 まず、それがVermilionに属する記事であることは、カテゴリーで明示しましょう。また、…